マークプランニングは、喫煙スペースのコンサルティングや設計、施工を専門的に行っているのが特徴。屋内喫煙スペースから屋外喫煙スペースまで幅広く取り扱い、新規導入だけでなく、既存喫煙スペースのリニューアルの相談も請け負っています。
室内に設置する喫煙ブースは、排気先が屋外か屋内かで事前準備、手続き、コストなど様々なことが大きく違います。
導入を検討する場合は、その違いの確認が必須です。当サイトではメリット・デメリットを含め詳しく解説しています。
本体搭載の強力なファンにより煙やニオイが漏れることをしっかり防ぎます。
タバコ専用に開発された特殊フィルターも搭載され、有害物質を効果的に除去できる屋内排気型ですが、ダクトにつなぐ屋外排気も対応可能。
また、火のついたタバコを30秒で消火できる特殊灰皿で、消し忘れによる灰皿からのニオイや火災に対しても安心です

株式会社商船三井導入事例
向かい合わせに本体が配置された11~12人用の大型タイプ。オフィスの雰囲気を崩さないスタイリッシュなデザインなので、大型タイプでも圧迫感なく導入することができます。

ドコモ大阪南港ビル導入事例
5~6人向けのものを並列で配置。ガラスの幅をカスタマイズすることが可能なので、このような配置も可能になります。
喫煙ブースといっても様々なサイズやカスタマイズ性などで選ぶポイントが多くあります。当サイトでは屋内排気型の喫煙ブースを各種紹介していますので、屋内排気型喫煙ブースについてもっと詳しく知りたい方はご確認ください。
喫煙スペースの設計・施工事業を専門的に行っているマークプランニング。専門会社ならではの、多種多様な喫煙スペースの導入実績から、設置条件が厳しい場所への対応力や技術力が培われています。
また、導入場所の現地調査後のアドバイス、導入後の面倒な手続きや申請など細部にわたりワンストップでサポートしてくれます。
| 社名 | 株式会社マークプランニング |
|---|---|
| 所在地 | 東京都台東区柳橋1-16-5 1F |
| 電話番号 | 03-6260-9022 |
| URL | https://marcplanning.com/ |

| 導入できる喫煙ブース |
|---|
| ■SMOKE・POINT(スモークポイント) 性能とデザイン性をあわせ持つ喫煙ブース |
| サイズのバリエーション |
|---|
| 9種類 |
導入事例掲載の業界
オフィス、ホテル、アミューズメント施設、飲食店、レジャー、商業施設、貸会議室/ホール、官公庁、公共施設、交通機関、建設会社、タバコショップなど191件

| 導入できる喫煙ブース |
|---|
| ■エコスモーキング ボルト組立で設置後解体できる喫煙ブース |
| サイズのバリエーション |
|---|
| 5種類 |
導入事例掲載の業界
オフィス、ホテル、アミューズメント施設、飲食、レジャー、商業施設、工場、公共施設など26件
【選定条件】
「喫煙ブース」でGoogle検索(2023/11/02)した上位100位から、喫煙ブースを販売・レンタルする46社の中から、「ダクト工事不要」で「サイズのバリエーションが5種類以上」、公式HPへ導入事例を掲載する6社を選定。その中から屋内設置と屋外設置でそれぞれ事例数の多い喫煙ブース設置会社を選出。
※1 「屋内設置」室内設置で選ばれている喫煙ブースなら…マークプランニング(公式HPに記載の屋内導入事例が一番多い企業)
※2 「屋外設置」屋外設置で選ばれている喫煙ブースなら…MISTRAL(公式HPに記載の屋外導入事例が一番多い企業)